【講演】北海道滝川市で講演させていただきました!
『ななめうえトラベル』にインタビュー記事を掲載していただきました!
【取材】心・体・性のオンラインメディア「yoi」に取材していただきました!
EVO LOVE「空でつながろう」にインタビュー記事を掲載していただきました!
【お知らせ】名古屋市におけるプロスポーツチームとの取り組みがAlpen Group Magazineにて公開されました!
【プロギング×アイスホッケー】国際大会での取り組みを朝日新聞に取り上げていただきました!
めざましテレビ「キラビト!」でプロギングを取り上げていただきました!
社会貢献アプリactcoin【アクトコイン】にインタビュー記事が掲載されました!
プロギングの様子が分かりやすくまとめられた記事が、Alpen Group Magazineにて公開されました
中京テレビ キャッチ「しあわせ羅針盤」にてプロギングを紹介していただきました
信濃毎日新聞にプロギングイベントの様子を掲載していただきました
信越放送のニュースとしてプロギングイベントの様子が放送されました
NBS長野放送にてプロギングの様子を取材していただきました
TBSラジオ『アシタノカレッジ』に出演しました!
4/13(木)J-WAVE『JAM THE PLANET』にてプロギングを取り上げていただきました
J-WAVE『BLUE IN GREEN』にてプロギングを取り上げていただきました
環境未来館だより60号にプロギングが掲載されました!
読売新聞に掲載していただきました!
TBS 『THE TIME, 』にプロギングを紹介していただきました
PRTIMESに掲載していただきました!
東海テレビ『スイッチ!』にてプロギングを取材していただきました。
中日新聞に久屋プロギングの様子を取材していただきました。
読売新聞夕刊にプロギングが掲載されました
マイプロテインの記事に紹介していただきました
はまかぜ新聞に取材していただきました!
日本経済新聞5/13朝刊に掲載されました
テレビ愛知の情報番組『情報ステーション はちまるご』に取材していただきました
日本経済新聞朝刊に掲載させていただきました
広報なごや港区版5月号に掲載していただきました
中日新聞朝刊に掲載していただきました
汐入『かわら版』にて掲載していただきました
市民活動総合情報誌『ウォロ』に掲載していただきました
月刊『公民館』に掲載していただきました
愛知県スポーツ局のスポーツ情報サイト「aispo!Do!」にてプロギングを掲載していただきました
SDGsポータルサイト「スペースシップアース」に掲載されました
公明新聞に掲載されました
全トヨタ販売労働組合連合会の機関紙「HOLON186号」に紹介されました
滋賀大学にて講演させていただきました
【プロギング団体パートナー】プロギングNAGOが琉球放送で紹介されました!
産経新聞に掲載されました
河北新報に掲載されました
福井新聞に掲載されました
信濃毎日新聞に掲載されました
スポーツタレント・田辺莉咲子さんとのプロギングセッション動画が公開!
静岡第一テレビ『まるごと』に出演させていただきました
テレビ山梨『スゴろくニュース』に出演させていただきました
マガジンハウス出版『Tarzan』2021/6 24号に掲載されました
読売新聞で取り上げられました
日本テレビ『Oha!4NEWS LIVE』に出演しました
テレビ愛知『丸山桂里奈のチャレンジSDGs』に出演させていただきました
東海テレビ『スイッチ』にて密着取材をしていただきました
大人も知らない!?SDGsなぜなにクイズ図鑑に掲載されました
ラジオbayfm78『THE FLINTSTONE』に出演させていただきました
FMラジオ『J-WAVE TOKYO MORNING RADIO』にゲスト出演しました。
朝日新聞 「ひと」の特集で代表の常田が紹介されました
Yahoo!ニュース掲載 『「ジョギング×ゴミ拾い」でヘルシー思考&引き締めボディに』
読売新聞 SDGs達成の取り組みとして掲載されました
中日新聞 元日特集『カラダ動かし地球も元気に』に掲載されました
TBSラジオ『安住紳一郎の日曜天国』で生中継されました
朝日新聞 プラスチック問題への新たな取り組みとして紹介されました
FMラジオ『エシカルWAVE』にゲスト出演させていただきました
【ゲスト出演】日テレNEWS24「the SOCIAL」 10月15日(木)12:00〜12:30生放送出演
日テレNEWS24 「the SOCIAL」 8月25日(火)12:00〜12:30生放送放映
日経新聞 彦根プロギングvol.1が紹介されました
中日新聞『この人』で代表常田、紹介していただきました
広報誌「JS PLUS+ vol.61」に掲載されました
中日新聞 信州版にて、長野市プロギングの様子を掲載していただきました
朝日新聞「エコロジカル アクション vol152」にて掲載されました
徳島県美馬市で行われたプロギングイベントが読売新聞で紹介されました。
NHK「まるっと」プロギングが特集されました。
FM AICHI「Brother presents Music Earth」に代表常田がラジオ出演
【メディア掲載】みんなのSDGsに掲載されました!
仙台市でのプロギングの様子が河北新報こども新聞に掲載されました!
プロギングはゴミ拾い(Plocka Upp)とジョギング(Jogging)をかけ合わせた、スウェーデン発祥の新フィットネスです。街がきれいになるだけでなく、参加した人(プロッガー)にはダイエットやストレス解消、新しい仲間ができるなどのうれしい効果が!走って、拾って、ハイタッチ!!ポジティブな力で足元から世界を変える。それがプロギングの魅力です。
もっと詳しく必要なのは、「プロギングを開催したい!」という熱い想いだけ。ご相談いただければ、プロギングジャパンが全力でサポートいたします。集合場所のこと、参加者の集め方、ゴミの処理など、すべての場面において必要なことをお伝えします。公式サポートならより効果的なイベントになること間違いなしです。プロギングジャパンへのイベント委託も可能です。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ「私たちプロギングをしています!」と手を上げてくれれば、共にプロギングを広げるパートナー団体としてHPに掲載させていただきます。プロギングの良さに共感していただき、すでに60以上の団体が登録しています。パートナー登録していただければ、様々な特典が受けられます。また、プロギングイベントの主催者が「安全に」「楽しく」「知識を持って」運営できる人物であると保証する認定プロギングリーダーという資格もあります。どちらも、全国のプロッガーとつながることもできます。ぜひ、ご活用ください。
もっと詳しくプロギングに賛同し、協賛していただけるあらゆる企業、行政、団体を随時募集しています。プロギングの持つポジティブなメッセージ性により、環境意識の高さ・健康増進への取り組み・街づくりへの貢献など、様々な方面から企業イメージの向上に繋がります。メディアの注目度も高く、露出効果も見込まれます。HP・SNS・横断幕などでご紹介させていただきます。
年間スポンサーのご案内寄付によってどなたでも参加しやすいように主催イベントの参加費を無料にしています。その他に、創始者のエリック氏を誘致した大型イベントの開催や、プロギング企画に対する無料相談、イベント保険の無償提供などを通じて全国へプロギングの普及を行っています。また魅力的なエシカルグッズの開発・販売を通じてエコで楽しい日常の提案と、その売上を次のプロギングイベントの開催につなげています。
寄付で応援する
〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5F
info@plogging.jp
滋賀県彦根市で山を愛する大学生が起業した協会。
プロギングをコンセプトにしたリサイクルTシャツや各種グッズの開発販売も行っています。
共感して頂ける方の協賛もお持ちしております。
プロギング(plogging)の開催やコラボのご依頼はプロギングジャパンへ。公式団体として世界と繋がりながら日本のプロギング活動を支援します。マイクロプラスチック問題に正面から対抗。走って健康に拾ってエコに集まれば新しい出会いがある、北欧スウェーデン生まれのお洒落なムーブメントです。イベントの他に高機能かつエコなフィットネスウェアも厳選販売。イベント開催希望者、コラボ希望者、その他どのようなご質問もお気軽に問い合わせフォームからどうぞ。