2024年2月13日 プロギングリーダーミーティングvol.11
参加者合計11名(司会:PJ康平)
プロギングリーダーミーティングは、「認定プロギングリーダー」資格をお持ちの方なら誰でも参加できるオンラインの交流会です。
イタリアで行われるWorld Plogging Championship(以下WPC)の日本予選の開催が決定!
時期と場所は6月末もしくは7月初週の土日に、愛知県の知多半島になる予定。
3時間の競技時間で競う他、大会に参加しない方でも楽しめるイベントとして様々なコンテンツを用意。
『Enjoy Plogging 僕のプロギングスタイル』
現在の趣味はランニング・プロギングで、ハーフマラソンが好きなまっちーさん。
もともと渡辺裕之さんに影響を受けてジョギング&ごみ拾いを開始(後にプロギングと知る)
ユニセフのSDGs広報動画でSNSの活用について聞き、自分のごみ拾いも発信してみることに。
「ピリカ」 「マイゴミ」 「Twitter(現在のX)」を使用していくうちに、ゴミ関係の若手起業家や区議会議員と繋がり、プロギングジャパンとGAB(マイゴミの運営会社)が開催する豊洲プロギングに初参加!
そこで若い力に衝撃を受け、そこから自分の住む南千住でのプロギング開催に向けて動き出す。
11月、南千住プロギングvol.1開催。地元町会との繋がりもできた。
若手(当時のプロギングジャパン常田と林)が夜行バスで来てくれたりすることに感銘を受け、更なるサポートに乗り出す。
荒川区環境区民大賞受賞!
荒川区環境課でのプロギングイベント開催にも繋がる。
都議会議員Tさんとの出会い、7月にはなんと小池知事との面会も。
常識を疑い、一歩踏み出す
何かをやれば、何かが起きる
何年も地域社会と繋がりの無かった自分だからこそ言えるのが、
続けているうちに新しい出会いがあり、新しいアイデアが向こうからやってくるということ。
これこそが自分にとっての『Enjoy Plogging』
Q.アイデアはどこから湧いてくる?
A.行き当たりばったりで、戦略は無かった。チャンスは向こうから飛び込んで来る。
本日も「雑談ルーム」 「質問・相談ルーム」 「新企画立案ルーム」の3つに分かれて交流を楽しみました!
筆者が個人的に最も印象的だったのは、地震などに対する災害支援について。
復興がある程度落ち着いた頃に、プロギングを使って地域コミュニティの再編や、フレイル予防、メンタル面のケアなどが可能なのではないか、という議論がありました。
難しい部分ではありますが、プロギングのポジティブなパワーによって何かしら新しい貢献の仕方もあるのではないかと感じました。
詳しくは下のイベントページをご覧ください♪
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
1- 2 / 2
プロギングはゴミ拾い(Plocka Upp)とジョギング(Jogging)をかけ合わせた、スウェーデン発祥の新フィットネスです。街がきれいになるだけでなく、参加した人(プロッガー)にはダイエットやストレス解消、新しい仲間ができるなどのうれしい効果が!走って、拾って、ハイタッチ!!ポジティブな力で足元から世界を変える。それがプロギングの魅力です。
もっと詳しく必要なのは、「プロギングを開催したい!」という熱い想いだけ。ご相談いただければ、プロギングジャパンが全力でサポートいたします。集合場所のこと、参加者の集め方、ゴミの処理など、すべての場面において必要なことをお伝えします。公式サポートならより効果的なイベントになること間違いなしです。プロギングジャパンへのイベント委託も可能です。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ「私たちプロギングをしています!」と手を上げてくれれば、共にプロギングを広げるパートナー団体としてHPに掲載させていただきます。プロギングの良さに共感していただき、すでに60以上の団体が登録しています。パートナー登録していただければ、様々な特典が受けられます。また、プロギングイベントの主催者が「安全に」「楽しく」「知識を持って」運営できる人物であると保証する認定プロギングリーダーという資格もあります。どちらも、全国のプロッガーとつながることもできます。ぜひ、ご活用ください。
もっと詳しくプロギングに賛同し、協賛していただけるあらゆる企業、行政、団体を随時募集しています。プロギングの持つポジティブなメッセージ性により、環境意識の高さ・健康増進への取り組み・街づくりへの貢献など、様々な方面から企業イメージの向上に繋がります。メディアの注目度も高く、露出効果も見込まれます。HP・SNS・横断幕などでご紹介させていただきます。
年間スポンサーのご案内寄付によってどなたでも参加しやすいように主催イベントの参加費を無料にしています。その他に、創始者のエリック氏を誘致した大型イベントの開催や、プロギング企画に対する無料相談、イベント保険の無償提供などを通じて全国へプロギングの普及を行っています。また魅力的なエシカルグッズの開発・販売を通じてエコで楽しい日常の提案と、その売上を次のプロギングイベントの開催につなげています。
寄付で応援する
〒102-0074
東京都千代田区九段南1-5-6りそな九段ビル5F
info@plogging.jp
滋賀県彦根市で山を愛する大学生が起業した協会。
プロギングをコンセプトにしたリサイクルTシャツや各種グッズの開発販売も行っています。
共感して頂ける方の協賛もお持ちしております。
プロギング(plogging)の開催やコラボのご依頼はプロギングジャパンへ。公式団体として世界と繋がりながら日本のプロギング活動を支援します。マイクロプラスチック問題に正面から対抗。走って健康に拾ってエコに集まれば新しい出会いがある、北欧スウェーデン生まれのお洒落なムーブメントです。イベントの他に高機能かつエコなフィットネスウェアも厳選販売。イベント開催希望者、コラボ希望者、その他どのようなご質問もお気軽に問い合わせフォームからどうぞ。